時間との競争という意味で象徴的なFedExで世界中を飛び回るChuck。tick-tockという時間を見失うことは罪だとまで言っていました。年末、急な仕事が入り、大晦日に開けて...とKellyに指輪と思われる箱を渡してMemphisを飛び立ちます。
しかし、飛行機事故で海に不時着、ひとりだけ助かって太平洋の無人島に漂着し、自然しかない中で、なんとか生き延び4年が過ぎます。Tom Hanksが本当にやせ細っていきます。そして、自分の運命をコントロールしたい衝動にかられ、イカダをつくり敢えて海に出てコンテナ船に救助されます。印象的なのは、帰りの飛行機の中でドクターペッパーと一緒にでてくる氷に、別世界すぎて苦笑するシーン。
HubがあるMemphisに帰ると自分は既に埋葬されており恋人は...無人島では火をおこすのに大変な思いをした彼ですが、長いライターをカチッと、簡単に火をつけ空しそうな表情をします。これも非常に印象的。夜たまらず彼女の家に行き、二人だけの再会のシーン...
無人島でそうだったように、明日になれば日がのぼり潮も何かを運んでくれる...アメリカらしい大平原を車で走っています。唯一持ち帰ったFedExの漂着荷物、心が生き延びるのを助けてくれた絵具?が象徴的に扱われます。アメリカらしい赤いピックアップトラックに乗ったアメリカらしい女性が大平原の中で道を教えてくれます...

0 件のコメント:
コメントを投稿