



いつもお酒は控えているのですが、東北のお酒とワインの説明につい誘惑されて、日本酒を少しだけ… どちらも秋田の純米吟醸。「ゆきの美人」はマンションの1室でつくっているという小さな酒蔵の1本1本大事に作られているというお酒、さらっとしているわりにちょっぴり舌の上で騒ぐ感じ、もう一つの「夏田冬蔵」は最近流行りの自分の畑で夏育てたお米で冬に蔵で作るというお酒、よりマイルドな感じでした。
特定非営利活動法人プラネットカナールPlanetCanal™ 理事長 鈴木邦明 のブログです。プラネトカナールは、運送保管の隙間を活用した"スロー配送サービス"を通じて、子どもたちが微笑みに変わる瞬間のためにボランティア活動しているNPOです。名前はプラネット上をゆっくり流れるモノを運ぶ運河をイメージしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿